伊勢丹松戸店 カフェコルティーレの茄子のアラビアータ
ちょっと体調がイマイチの日曜日。
遠出する気がしないので、先週に目をつけていた伊勢丹松戸店のカフェを2軒ハシゴしてきました。
まずは本館4階のカフェコルティーレ。
婦人服売場のフロアに位置する喫茶室。
「コルティーレ」は、イタリア語で「中庭」という意味だそうです。
店の約半分強、入口側が禁煙席、右奥に回り込んだスペースは喫煙スペースになっています。
注文は茄子のアラビアータ〈辛口〉(サラダ付)892円とアイスコーヒー525円。
唐辛子を利かせたトマトソースをからめたパスタ。
さっと油で炒めた茄子がトッピング。
茄子のまわりにトロトロのトマトソースが添えてあり、これが旨い。
テーブルには粉チーズとタバスコが用意されましたので、いつもの癖で少し使ったけどもソースがけっこう本気で辛いのでタバスコは要らなかったかも。
にんにく、唐辛子をたっぷり使用した、本格的な辛さのアラビアータです。
油調したなすを加えました。
というわけなんですが…
スパゲティが…ちょいと茹で過ぎでないか?
クタクタで、しかもところどころ短く切れてしまっているし。
味つけは悪くないんだけど…これじゃうどんスパだよ。
いつもこんな感じなのかしら、それともコレはたまたま?
〈調理人さんは初老の男性のようでしたが〉
サラダはトマト・胡瓜・レタス。
まぁこれは、どうってことはありません。
コーヒーや紅茶はジノリの器で出されるらしいですが、アイスコーヒーなので普通のガラスのコップです。
お昼近くになるとぽつぽつお客さんが増えてきました。
注文を聞くともなしに聞いていると、フレンチトーストセットを頼んだお客さんが(別々に)二人もいました。
ここの隠れた人気メニューなのかしら?
パスタがあんなじゃなかったら…もっとコンディションが良かったら、また食べに来たいんだけど。
怖いもの見たさで、また試してみようかしらん?
« 日比谷 紅鹿舎のチョコレートパフェ | トップページ | 伊勢丹松戸店 カフェノーブルのストロベリーバナナパンケーキ »
「松戸市」カテゴリの記事
- 松戸伊勢丹閉店(2018.03.21)
- 松戸伊勢丹閉店の日に~カフェキャピタルのホットケーキセット(2018.03.21)
- 松戸伊勢丹 カフェキャピタルのウェスタンオムレツサンドセット(2018.03.17)
- 松戸伊勢丹 歌行燈の舞茸おろしそば(2018.03.14)
- 松戸伊勢丹 最後の京都展~前田珈琲(2018.03.11)